Office 2010に対応-「プレースホルダー」を活用して書式を自由自在!

「プレースホルダー」を活用して書式を自由自在!

「プレースホルダー」とは、スライド内にあらかじめ用意されている文字やオブジェクト
の入力枠です。通常は「タイトルを入力」や「テキストを入力」と表示されており、あらかじ
め設定されている書式で文字を入力するために使用します。
プレースホルダーを活用するメリットは、すべてのスライドのタイトルやテキストの書
式をマスター機能で一括編集できる点にあります。

「プレースホルダー」を活用して書式を自由自在!

文字の自動調整機能に注意!

入力した文字がプレースホルダーに収まらなくなると、自動的に文字サイズや行間を調整する「自動調整」機能が働きます。このボタンが表示されたら、自動調整が行われた印です1。
意図しない文字サイズの調整が行われてしまうため、自動調整をしたくない場合はボタンをクリックし、にのプレースホルダーの自動調整をしない]を選択します2。

文字の自動調整機能に注意!

このガイダンスはMS Office 2010に適用し、その他バージョンのOfficeに使用する場合、操作方法と操作結果が若干異なります。 我々は最安値のOffice 2010ライセンス認証を提供し、またOffice 2010 Professional Plusダウンロードと60日トライアルも提供しております。こちらをクリックして詳細をご覧ください。