Office 2010に対応-文書の読みやすさは 「行間」調整で決まる

Office 2010文書の読みやすさは「行間」調整で決まる

行の間隔を変えるだけで、文書の読みやすさは格段に変わります。初期状態は、ページ設
定で「行送り」として指定されている「1行」ですが、これを1.5倍の「1.5行」などに変更し、文章量に応じた行間調整を行いましよう(文章量によっては「1.15」も読みやすい)。なお、行間は段落ごとに設定されるため、調整したい段落をすべて選択しておく必要があります。

文書の読みやすさは「行間」調整で決まる

行間の調整を細かく行うには?

行間の調整を細かく行うには、[ホーム]タブの[行と段落の間隔]ボタンをクリックし、メニューから[行間のオプション]を選択します。表示されたダイアログボックスで行間を指定します1。なお、[固定値]では、フォントサイズに関わらず行間が固定されます。[最小値]では、指定した値が行間の下限となり、フォントサイズの大きい文字が入力されると、それに応じて行間が広がります。[倍数]では1行の何倍分の行間とするかを指定します。

行間の調整を細かく行うには?

操作手順MS Office 2010に適用し、その他バージョンのOfficeに使用する場合、操作方法と操作結果が若干異なります。 我々は激安のOffice 2010認証を提供し、またMicrosoft Office 2010ダウンロードと60日トライアルも提供しております。こちらをクリックして詳細をご覧ください。

Office 2010に対応-書式もコピーして効率よく 文書作成

書式もコピーして効率よく 文書作成

文字列の字体、サイズ、色などの書式を統一すると、見やすい文書が作成できます。一蔓設定した書式と同じ書式を利用する場合も多くなるため、[書式のコピー/貼り付け]ボタンで書式をコピーし、効率よく文書作成を行いましょう。

書式もコピーして効率よく 文書作成

連続して書式をコピーしたいときには?

複数個所に連続して書式をコピーしたいときには、コピー元の文字列を選択し1、[書式のコピー/貼り付け]ボタンをダブルクリックすると2、[書式のコピー/貼り付け]モードが解除されるまで、何回でも書式をコピーすることができます3。解除するにはEseキーを押します。

連続して書式をコピーしたいときには?

操作手順Office 2010 Professional Plusに適用し、その他バージョンのOfficeに使用する場合、操作方法と操作結果が若干異なります。 我々は激安のOffice 2010ダウンロード版を提供し、またMicrosoft Office 2010ダウンロードと60日トライアルも提供しております。こちらをクリックして詳細をご覧ください。

 

Office 2010に対応-タイトルはフォント設定で目立たせる

どんな文書でも、タイトルは目立たせる必要があります。いくつかの方法がありますが、まずはフォント設定を変更することで目立たせてみましょう。フォント(字体)だけでなく、サイズ、色、太さなどさまざまな要素を変更できます。
設定したい文字列を選択し、[ホーム]タブにある[フォント]グループの各ボタンを利用
して自由自在に設定が行えるようにしましょう。

[ホーム]タブにある[フォント]グループ上段のボタン群

[ホーム]タブにある[フォント]グループ上段のボタン群

1[フォント]ボックスの▼をクリックして字体を設定
2[フォントサイズ]ボックスの▼をクリック してサイズを設定
3[フォントサイズの拡大・縮小]ボタンで文 字の大きさを少しずつ拡大・縮小
4[文字種の変換]ボタンで文字の種類を大 文字や小文字などに変更
5[すべての書式をクリア]ボタンで選択した範囲の書式をすべてクリア
6[ルビ]ボタンで文字にふりがなを振る
7[囲み線]ボタンで文字や文を線囲みする

ミニツールバーを利用してフォント設定するには?

文字列を選択すると右上に表示される、ミニツールバー1を利用すれば、フォント、サイズ、色などを素早く設定することができます。ミニツールバーは、カーソルを移動させてしまうと消えてしまうため、再度表示させたいときは、文字列を選択し直しましょう。

ミニツールバーを利用してフォント設定するには?

[ホーム]タブにある[フォント]グループ下段のボタン群

[ホーム]タブにある[フォント]グループ下段のボタン群

1[太字]ボタンで太字にする
2[斜体]ボタンで斜体にする
3[下線]ボタンで下線を引く。右側の▼から線種を選択もできる
4[取り消し線]ボタンで取り消し線を引く
5[下付き][上付き]ボタンで行の上下に小さな文字を配置
6[文字の効果と体裁]ボタンで文字の効果を適用
7[蛍光ペンの色]ボタンで文字列を目立たせる。右側の▼から色を選択できる
8[フォントの色]ボタンで色を付ける。右側の▼から色を選択できる
9[文字の網掛け]ボタンで背景を網掛けにする
10[囲い文字]ボタンで文字を円や四角で囲む

フォント設定を一括で行うには?

フォント書式を一括で設定することもできます。[ホーム]タブにある[フォント]グループの右下の[ダイアログボックス起動ツール]をクリックして[フォント]ダイアログボックスを表示し1、[フォント]タブでさまざまな要素を設定します2。

フォント設定を一括で行うには?

操作手順Office 2010 Professional Plusに適用し、その他バージョンのOfficeに使用する場合、操作方法と操作結果が若干異なります。 我々は最安値のOffice 2010ダウンロード版を提供し、またMicrosoft Office 2010ダウンロードと60日トライアルも提供しております。こちらをクリックして詳細をご覧ください。

 

Office 2010に対応-5W2Hは「段落番号」機能で 一目瞭然!

Who(誰が?)、What (何を?)、When(いつ?)、Where(どこで?)、Why(なぜ?)、How(どうやって?)、How much (いくらで?)、という5 W2H を明確にすることは、ビジネスの基本ですね。これらの情報は、段落番号を用いて簡潔に表記すると見やすいでしょう。

5W2Hは「段落番号」機能で 一目瞭然!

段落番号を振りなおしたいときは?

段落番号を「3」から始めたいときなどには、開始番号を変更することができます。番号を振りたい段落を選択し、[ホーム]タブにある[段落記号]ボタン右側の▼をクリックすると表示されるメニューから[番号の設定]を選択します。[番号の設定]ダイアログボックスで開始番号を指定します1.

段落番号を振りなおしたいときは?

操作手順MS Office 2010に適用し、その他バージョンのOfficeに使用する場合、操作方法と操作結果が若干異なります。 我々は最安値のOffice 2010認証を提供し、またOffice 2010 Professional Plusダウンロードと60日トライアルも提供しております。こちらに入って詳細をご覧ください。

 

Office 2010に対応-「予測変換」の使いこなしで入力効率が大幅アップ

Word標準の日本語入力プログラムであるIMEは、予測変換機能を持っています。予測変換は、文字入力の途中で候補の単語を予測表示する機能で、通常の方法で入力するのに比べ、入力の手順を少なく済ませることができます丿MEは以前に入力したことがある単語を記憶しているため、これを使いこなせば、よく使う単語などの入力効率が格段にアップすること間違いなしです!

「予測変換」の使いこなしで入力効率が大幅アップ

予測変換のタイミングを変えたいときには?

IMEの予測変換の初期設定では、3文字以上の入力が行われたタイミングで予測変換候補が表示されます。このタイミングを変更するには、まず、日本語入力がオンの状態で、ショートカットキーCtrl十F10を押し、表示されたメニューから[プロパティ]を選択します。続いて、表示されたダイアログボックスの[詳細設定]ボタンをクリックし、[予測入力]タブの[予測候補を表示するまでの文字数]を変更します1。

予測変換のタイミングを変えたいときには?

このガイダンスは|本操作方法は|操作手順}Microsoft Office 2010に適用し、その他バージョンのOfficeに使用する場合、操作方法と操作結果が若干異なります。 我々は最安値のOffice 2010ダウンロード版を提供し、またMS Office 2010ダウンロードと60日トライアルも提供しております。こちらに入って詳細をご覧ください。

Office 2010に対応-あいさつ文は「ウィザード」に まかせろ

社外に向けて発信するビジネス文書では、時候の挨拶や、日ごろの感謝の言葉をあいさつ文として入力します。あいさつ文は定型的なパターンが決まっており、ウィザードを使えば、相手に対して失礼のない文章を、簡単な操作で入力できます。

あいさつ文は「ウィザード」に まかせろ

あいさつ文は「ウィザード」にまかせろ

社外に向けて発信するビジネス文書では、時候の挨拶や、日ごろの感謝の言葉をあいさつ文として入力します。あいさつ文は定型的なパターンが決まっており、ウィザードを使えば、相手に対して失礼のない文章を、簡単な操作で入力できます。

あいさつ文は「ウィザード」にまかせろ

このガイダンスはOffice 2010 Professional Plusに適用し、その他バージョンのOfficeに使用する場合、操作方法と操作結果が若干異なります。 このサイトは激安のOffice 2010ダウンロード版を提供し、またOffice 2010 Professional Plusダウンロードと60日トライアルも提供しております。こちらに入って詳細をご覧ください。

Office 2010に対応-“使える”テンプレートの探し方

 Word2013では、起動時にデザインのテーマを決めて新規文書を作成できます(2010では[ファイル]タブの[新規作成]をクリックすると[Office.comテンプレート]が出ます)。初期画面で選べるデザインはあまり多くありませんが、検索ボックスを利用すればオンラインから検索できます。
 また、最近使ったファイルはスタート画面の左側一覧(2010では[ファイル]タブの[最近使用したファイル])に表示されるので、クリックひとって素早く開けます。さらに、会社のオリジナルテンプレートなどは[個人用](2010では[マイテンプレートDをクリックして一覧から選びます。

“使える”テンプレートの探し方

よく使うテンプレートは“ピン止め”しておこう!

よく使うテンプレートや文書ファイルは、履歴の影響を受けて消えてしまわないように、ファイル名にカーソルを合わせると表示される[固定]ボタンをクリックして1、“ピン止め”しておきましょう。ピン止めしたファイルのピンの形がに変わり、リストの上位に常に表示されるようになります。

20151106100659

本操作方法はMS Office 2010に適用し、その他バージョンのOfficeに使用する場合、操作方法と操作結果が若干異なります。 このサイトは激安のOffice 2010ダウンロード版を提供し、またOffice 2010 Professional Plusダウンロードと60日トライアルも提供しております。こちらをクリックして詳細をご覧ください。

 

Office 2010に対応イチからビジネス文書を作成するスキル

Wordは、社内外に向けた文書を作成する際に活用するアプリケーションです。ビジネス文書は、レイアウトや定型的表現など形式がほぼ決まっているものが多いので、シンプルな文書をイチから素早く作成するための基本的なスキルを押さえていくことにしましょう!
このSectionで学ぶスキル

このSectionで学ぶスキル

まずは余白と行数の設定から始まる

Wordで文書を作成する際には、まず上下左右の余白と行数を設定しましょう。通常、本文は設定した余白部分の内側に配置されます。この余白の大きさによって、文章の印象
も大きく異なります。 また、1ページあたりの行数を設定しておくことも大変重要です。
このように、目的とする文章のレイアウトを大まかに決めてから文書作成に取り掛かりましょう。左ページの文章は下図のページ設定で作成したものです。

まずは余白と行数の設定から始まる

余白はパターンから選ぶこともできる

余白は、[広い][狭い][やや狭い]など、出来上がりイメージに合わせて最適な余白が設定されたパターンから選択することもできます。[ページレイアウト]タプの[余白]ボタンをクリックし1、表示されたメニューから設定したいイメージの余白を選択します2。

余白はパターンから選ぶこともできる

本操作方法はOffice 2010 Professional Plusに適用し、その他バージョンのOfficeに使用する場合、操作方法と操作結果が若干異なります。 このサイトは激安のOffice 2010ダウンロード版を提供し、またMS Office 2010ダウンロードと60日トライアルも提供しております。こちらに入って詳細をご覧ください。

Office 2010に対応-Word・Excel・PowerPointの 基本操作

Word・Excel・PowerPointは「Microsoft Office 2010」という統合ソフトの1つで、共通の操作も多いです。まず、起動・終了方法を学びましょう。起動はOSによって、終了はバージョンによって違います。次に、これらのソフトは「リボン」という共通のインターフェイスによって操作します。初めて触れる方はまずリボンの操作方法をマスターしましょう。
起動[Windows 8.1の場合]
起動[Windows 8.1の場合]
起動[Windows 8の場合]

起動[Windows 8の場合]

起動[Windows 7の場合]
起動[Windows 7の場合]

 

終了[バージョンOffice 2013の場合]

終了[バージョン2013の場合]

終了[バージョンOffice 2010の場合]

終了[バージョン2010の場合]

リボンの操作

リボンの操作

上下に分かれたボタンもある

上下に分かれたボタンもある
ボタンによっては上または下のクリックで操作が分かれているものもあります1。多くは、下側をクリックすると詳細を設定できます。

オブジェクトを選択したらタブ名が変わった

選択するオブジェクトによっては、そのオブジェクト専用のタブが新たに表示されます。図では、SmartArtを選択しているため、SmartArt専用の[デザイン][書式]タブが表示されます1.

オブジェクトを選択したらタブ名が変わった

ダイアログボックスの表示

リボンのグループの右下に表示される[ダイアログボックス起動ツール]をクリックすると1、
該当するグループの機能をまとめて設定できるダイアログボックスが表示されます2。

ダイアログボックスの表示

このガイダンスはMicrosoft Office 2010に適用し、その他バージョンのOfficeに使用する場合、操作方法と操作結果が若干異なります。 このサイトは中古のOffice 2010ダウンロード版を提供し、またOffice 2010ダウンロードと60日トライアルも提供しております。こちらをクリックして詳細をご覧ください。